我が家の2階踊り場の良かった&後悔ポイント

家作り

こんにちは、はなさくらです。

今日は我が家の2階の踊り場リビング(セカンドリビングとも言うらしい)話です。

収納や部屋を作るという選択もあるんですが、こんな空間もあっていいのではないかなあと思う空間になっているので、興味のある方は読んでいただければ嬉しいです。

2階の踊り場リビングとは?

我が家には階段を上った先に小さな踊り場があります。

ピンク色で囲ったこの部分ですね。

柵の向こう側が吹き抜けとなっていて右側がキャットウオーク、柵下が1階リビングで上からも下からも見える作りになっています。

部屋でもなく,廊下でもない空間が広がっていて、

図面だけみるとこれ必要⁈って思う空間に見えてしまいますが、実際はこんな感じになってます。

なかなか良いと思いません。

遊び心いっぱいつまっていて(*^^*)

作業台にはパソコンとプリンターを置いていて、今は主に長男が宿題をする時に使っています。

2階の踊り場リビングの良かった点

この空間を作って良かった点は

  • 解放感がある

吹き抜け続きになっているのもあるけど、色んな意味で広々感じます。

上下左右しきり感がないので、実際の畳数より広々して見えますよね。

  • 2階で何をしているかよくわかる

リビングからも見えているので、2階での様子がよくわかります。

今は長男が勉強スペースとして使っているので、サボってるとすぐわかっちゃいます(笑)

  • ちょっとした雑談スペースになる

初めて我が家に来た方はよくこのアイアンのてすり前で雑談してます。話しやすいですかね。

  • 何も決めていな空間がいい

まんまなんですけど、何も使用目的がないという空間が良かったんだなあと今更ながら思います。

2階の踊り場リビングの後悔点

今度は後悔ポイント

  • 空調問題

我が家もエアコン一台で空調が出来るとは言われてたんですが、やはりこれだけ空間が繋がっていると一台では2階部分はなかなか冷えにくいのが難点。

サーキュレーターを回して夏はしのいでいます。

  • 騒音問題

我が家の家の中だけですが、すべての音が結構筒抜けなので

長男が2階で宿題してる時、次男がテレビを見てしまうと集中力をなくしてしまう

という事はよくあります。

まとめ

2階踊り場の私の感想は、あって良かったなあ、です。

うちは規格住宅でオリジナルはこの空間がなく、部屋数の関係上、壁を立ち上げて部屋にしてしまおうと言ってました。

色々変更を加えていくうちに出てきたこの空間。

私ではなかなか思いつかない素敵な空間になっていると思います。

確かに吹き抜けでも解放感はありますが、この空間があることで解放感とちょっと特別感があって気に入っています。

ここまで読んでくださってありがとうございます。

感想など送っていただけると、励みになりうれしいです。では、また。

コメント

タイトルとURLをコピーしました