オプションでつけたキャットウォークは部屋干しに大活躍!

家作り

室内洗濯干し場所って凄く作ってるといい(*^^*)

これは、我が家の2階南側吹き抜け上キャットウォークなんですが、ここ室内洗濯干し場に結構な率でなっている場所。

(あ、キャットウォークの上には板を乗せてます、歩くと痛いんで(>_<))

ちょっと写真じゃ見えないかな?上から物干し竿がかかっています。

私は部屋干し派ではなく、外干し派なんで室内用の物干しなんてほとんど使わないよ、使うとしたら梅雨の時期くらいじゃない、って思っていました。

でも

結構使います。

我が家は偶然出来たのですが、家を建てる予定で室内物干し場を検討している方がいれば、ぜひぜひ作って下さい。本当におススメです。

意外とあった、外干しが出来ない時期。

マンションの時は『ひさし』があったので、少々の雨では洗濯は基本外干しをしていました。

その感覚があって、家を建てても基本外干しだし、お日様に洗濯ものを当てたいと思っていたので、室内物干しなるものに、あまり重要視はしていなかったんですよね。

でもね、考えてみると結構外に干せない時期があって。

梅雨時期・花粉時期・寒い時期

とこの3つの期間。

  • 梅雨の時期

この時期は雨が降ってもちろん洗濯ものが干せない。

  • 花粉時期

これが、一番の盲点の時期。

我が家はパパが花粉症・息子がアレルギー性鼻炎なので、早いと2月下旬くらいからクシャミが出てきたりするんです。そうするとパジャマなんか外に干した日にはクシャミが止まらず寝れないと。。。。

花粉症って人によって時期がずれたりするから、長いと5月中旬くらいまで、外干しが出来なかったりそうするとアッと言う間に梅雨に突入、なんて残念って感じ(>_<)

  • 寒い時期

本当に少し前まで、どんなに寒くても外干ししてたんですが、洗濯物を外に出し、加湿器をつけているって効率悪いのでは??と思い室内干しに切り替えました。

そしたら加湿器がないと湿度が37%ぐらいだったのが45%ぐらいをキープするようになったんです。(あくまで我が家の場合ですが)

本当に湿度が低いと唇もガッサガサになってとっても困ってたんだけど、それもだいぶ解消されたし、なにより加湿器の中を洗わなくて済むというのも嬉しい。

それに最近の最近の室内干し洗剤って凄い!ちっとも嫌な臭いがしない。

室内干しの何が嫌だったて、臭いがすごく気になって嫌だったんだよね。

これが解消すると、部屋干しに抵抗がなくなったりする。

あと寒い時は洗濯物を取り入れた時、洗濯物が冷たすぎて乾いてるかどうか分からない時もあったんだけど部屋干しはそれがない。地味に寒い時期の洗濯物を干す・入れる作業ってつらいもんね。

今ではなくてはならない、偶然できた室内物干し場

我が家の物干し場は作ろうと思って出来たのではなく、南面についている2階の掃き出し窓の掃除をどうやってするんだ⁉というところから始まりました。

上下開閉できる同じ掃き出し窓がついているのに、上の掃き出し窓はどこからも触る事ができないΣ( ̄□ ̄|||)

壁に窓がついてるってだけの窓で、いっそFIX窓でもとも思ったりしたんだけど、やっぱり換気の事・掃除の事を考えて内か外に通路を作ろう!と、できたのがキャットウォーク。

これが、室内洗濯用に大活躍!

うちは『ホスクリーン』をつけたけど、今ならつけっぱなしでもカッコいいアイアンのもいいよね。

私みたいに「室内干しいらないよ」と思っている方。

ちょっことつけておくといいと思うよ。うん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました